思い返すと「恥ずかしかったな~」という失敗体験ってありませんか?
失敗体験の数には自信がある私です(笑)
今日はその恥ずかしかった失敗談を。
あれは20歳前半の頃でございました。
自然いっぱいの田舎育ちでございますので都会への憧れもあって、定期的に地方の都市へと出かけるようになっておりました。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
服には特に興味はなかったのですが、友達がオシャレに気をつかうようになっていました。
「BURBERRY」「GIORGIO ARMANI」「COMM CA ISM」などなど。
ただ私は当時、友達と一緒のブランドは嫌だという変なプライドがあり、とあるブランドに目を付けました。
それは「MICHEL KLEIN」!!
とある地方都市の商業施設内の店舗に行った時です。
キレイな店員さんが声をかけてくださいました。
そこで私の放った言葉は
「あ~ここにもマイケルクレインってあったんですね~」
店員さんはポカンとした様子でした。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
そうです(笑)
「MICHEL KLEIN」=「マイケルクレイン」 ✕
「MICHEL KLEIN」=「ミッシェルクラン」 〇
英語は大の苦手の私!!
学のなさが露呈してしまいました~。
「あ~ここにもあったんですね」という言葉。
よく知ってますよ~このブランド~と、都会人ぶろうとしていた田舎者の私(笑)
今、思い出しても笑らけてしまう失敗談です~!!
ちなみに
私の放ったおそらくこの世にはないブランド名のスペルは
「マイケルクレイン」=「MICHAEL CRANE」
となるのではないでしょうか?
マイケル
クレイン
マイケル
クレイン
(かわいいフリー素材集いらすとや)
知ったかぶりをして見栄をはってはいけませんね(笑)