通信制の専門学生である私でございますが、いよいよレポートも終盤です。
レポート作成には複数の文献を読むことが必要となります。
市立図書館に行って文献を探すのですが、専門的な文献はなかなか見つかりません。
そこで専門的な文献を求めて向かうは大学の図書館なのです。
一般利用者として図書カードを作成してもらい利用させてもらっています。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
車で向かうのですが、大学に近くづくに連れて若い学生さんの姿が目立つようになります。
楽しそうに会話をしながら歩く学生さん。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
イヤホンで何かを聴きながら歩く学生さん
自転車で颯爽と駆けぬける学生さん。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
あ~若いっていいな~と思うのです。
そして、図書館へ入ると、また違った学生さんの姿が。
文献を読む学生さん。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
何か書き物をしている学生さん。
パソコンを打っている学生さん。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
などなど。
私の頭脳ではとうてい入ることができない大学ですのでその空間に私がいることに何か新鮮な感じがするのです(笑)
中学、高校と部活に明け暮れていなければ、もしかしたら・・・・。
人生をやり直せるのならば・・・・なんてことを考えるのです。
でも、いいのです。
希望を抱き、将来に夢をもった若い人と一緒の空間にひと時でも身をおくことで何か元気をもらえるような気がするのです。
若いって素晴らしい!!
(かわいいフリー素材集いらすとや)
彼らの若さを吸い取って私自身若返りたいと思います(笑)
子どもたちに大人気だった「妖怪ウォッチ」で「老いらん」という妖怪がいるようですね(笑)