スマートフォンを開くと話題となっている様々なニュースや情報を目にします。
その様々なニュースや情報が記事として取り上げられ、それに対して賛否両論、個人のコメントが多く投稿されています。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
その情報は本当?
記事というのは読まれてなんぼの世界。
読む側の興味を引くような見出し、内容が必要です。
となると読んでもらえるように構成、表現方法を試行錯誤して記事を作成すると思います。
その結果、事実とは異なるような内容となってしまう可能性もあるのではないかと。
ただでさえ言葉や一部の写真でその出来事を完全に伝えるということは難しいと考えます。
根拠を示すために事細かに作成できれば良いですが、あまりに長い文章は好まれないのではないかと。
そのため、記事の内容として都合の悪い部分は省いたりすることもあるのではないかとも考えるのです。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
なので、私は記事を読む上で
「この記載されいる情報の全てを鵜呑みにしない」
「もしかしたら間違っている可能性もある」
ということを意識するようにしています。
人の不幸が蜜の味
また人って他人の失敗には興味を示す傾向にありますよね。
「人の不幸が蜜の味」という言葉がありますが意味としては
他人の不幸の原因が、間抜けなしくじりであれば、喜びを強く感じるということだそうです。
確かに人の失敗を見たり、聞いたりすると安心する気持ちになるってありません?
(かわいいフリー素材集いらすとや)
なので、芸能人、有名人などのしくじり、失敗などは記事として取り上げればきっと読んでもらえる確率も高くなりますよね。
そこで、そういった記事を目にしても私は
「はいはい、そうやって他人の失敗を取り上げて読む人の気をひきたいのね」
「その手にはのらないよ」
という気持ちでスルーするようにしています(笑)
天邪鬼な性格なのです(笑)
(かわいいフリー素材集いらすとや)
というか、そういった記事を読むこと自体が、大袈裟ではありますが自分の貴重な人生の時間が勿体ないのではないかと考えるのです。
とはいったものの
「人の振り見て我が振り直せ」という言葉もありますし、こうやってあれこれ考えている時点で私は世間に溢れている様々なニュースに振り回されているのかもしれませんね(笑)
(かわいいフリー素材集いらすとや)