細部から世界はひろがる

私が気になったこと、興味をもったことについて、ただ綴っているだけなのです。

一瞬の混乱

仕事帰りの車中にてラジオをなんとなく聴いていました。

 

パーソナリティの方がとあるアーティストさんの紹介をされていました。

そして、そのアーティストさんの新曲紹介の時です。

 

「ビリーブところにより交通情報をお伝えします」

ラジオのイラスト

(かわいいフリー素材集 いらすとや)

一瞬の混乱

 

何のことを言われたのか私の頭は一瞬、混乱したのでした。

文字に起こすと理解できる文章ですよね。

 

「ビリーブところにより交通情報をお伝えします」

 

紹介したアーティストの新曲「ビリーブ」という曲名。

 

交通情報を伝える。

 

この文章には大きく2つの意味があるのです。

 

パーソナリティの方は、この文章をほぼノンブレスで、まぁまぁの早口で言われたのです。

ラジオのカフのイラスト(女性)

(かわいいフリー素材集 いらすとや)

すると私の頭の中では

「ビリーブところにより交通情報をお伝えします」

この文章全てが曲名かと思ったのです。

 

ミ〇ターチ〇ドレン

「シー〇ーゲーム~勇〇な恋〇歌~」

みたいな感じのサブタイトルかと。

 

「ビリーブ~ところにより交通情報をお伝えします~」

こう変換されたのです。

バンドミュージシャンのイラスト

(かわいいフリー素材集 いらすとや)

無理あるやろ!!と思われました?

でも、ひと昔前のアイドルの曲でこういった曲名とサブタイトルで繋がりがないようであるような感じ?ありましたよね?(笑)

 

なので、私が一瞬の混乱を起こさないためには

この場合、

「ビリーブ」「ところにより交通情報をお伝えします」との間に一呼吸おくぐらいの間があればよかったのではないかと思うのです。

 

先程のミ〇ターチ〇ドレン「シー〇ーゲーム~勇〇な恋〇歌~」を例えば曲紹介する時に「シー〇ーゲーム」と「~勇〇な恋〇歌~」との間に一呼吸おくぐらいの間があれば、その曲を知らない人であれば「シー〇ーゲーム」と「~勇〇な恋〇歌~」の2曲歌うのかな?って思いませんか?(笑)

 

なので、一つの文章で2つの意味をしっかりと相手に伝えるためには「間」が必要なのではないかと考えたのです!!

 

別にパーソナリティの方の批判とかではないですよ。

限られた時間内でリスナーの方に大切な情報を伝えるにはゆっくりと「間」をとることができない場面もあることでしょう。

 

そんなことを考えていたら新曲の「ビリーブ」がどのような曲であったのか、その後の交通情報も全く耳に入っていませんでした(笑)

 

ただ、よくよく考えれば、結局これは相手の言葉を聞いて瞬時に理解する私の能力に問題があっただけの話でしたね(笑)

苦笑いをする男性のイラスト

(かわいいフリー素材集 いらすとや)