「この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れみてたわ」
別れた人を思い出すという切ない歌詞ですよね。
(かわいいフリー素材集いらすとや)
そして、ふと「渡良瀬橋」「渡良瀬川」ってどこにあるんだっけ? と思い調べました。
渡良瀬橋とは?
渡良瀬橋は栃木県足利市の中央を流れる渡良瀬川にかかる橋だそうです。
渡良瀬川とは?
その渡良瀬川は栃木県日光市、群馬県沼田市の境にある皇海山を源流に群馬県桐生市、栃木県足利市などを流れて埼玉県加須市あたりで利根川と合流しているそうです。
(使って楽しい、見て楽しい PAKUTASO)
河川災害が起こっていた渡良瀬川!?
実はこの渡良瀬川、台風により氾濫を起こして多くの被害をもたらした過去があるのです。
それは1947年(昭和22年)9月15日夜半に房総半島南部を通過したカスリーン台風の影響によるもの。
この台風による大雨でもたらされた大量の洪水で堤防が決壊し、町を吞み込んだそうです。
この河川災害により多くの死者・行方不明者を出したそうです。
以前もお伝えしました「多角的にみる」ということです。
ある物事には一つの面だけでなく、いろいろな面が存在するということです。
「この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れみてたわ」
河川災害が起こったという、悲しい過去の渡良瀬川もあるのです。
そして、おそらく、その地域に住む人、訪れたことのある人それぞれの渡良瀬橋、渡良瀬川もあると思います。
歌手であり、俳優江口洋介さんの奥様であり、家庭では母親である森高千里さん。
いくつになっても若々しいな~と思いながら、そんなことを考えました。