これからの暑い時期に!!塩とまと飴
いらっしゃませ。
あべばぁやでございます。
先日は4月の前半というのに全国で真夏日となったところもあるようでございますね。
ばぁやの住む地域も気温が高く体がびっくりしておりました💦
と思いきやまた気温が下がるという・・・もう体がついていけません💦
この気温の変化に体が慣れておりませんので体調管理には気を付けていきたいものでございます。
ということでこの度ご紹介する商品はトマトリコピン濃縮トマト配合の
『塩とまと飴』
でございます!!
ちなみに
トマトに含まれるリコピンには
- 抗酸化作用
- 血糖値を下げる
- 動脈硬化予防
- 美肌効果
が期待されるそうでございます。
積極的に摂っていきたい食材のひとつでございますね!!
パッケージ
製造者
名称・原材料名・栄養成分表
価格
100円ショップにて購入。税込み108円。(2022年4月7日現在)
ばぁやの評価
このような包装でございます。
取り出しますとこのような見た目でございます。
トマトということで真っ赤なのかと思いきや薄めのピンク色といったところでございましょうか
ではいただきます!!
トマトの飴と聞きますと青臭ささが気になるのです。
しかし、こちらの飴はその青臭ささはかなり抑えられております。
なのに、トマトの味もしっかりといたします!!
砂糖、水飴甘さも加わりフルーティーなトマトといった印象で美味しい!!
そして、その甘さの中に時折感じます鳴門の塩の味がアクセントとなり美味しい!!
さすが「トマト系キャンディカテゴリーブランドNo.1」でございますね!!
これから暑い時期へとむかいます。
今年の夏も猛暑となるおそれがあると予想されております。
熱中症対策として塩分の補給にも良いかと思います!!
ちなみに冷蔵庫に入れて冷やしてから食べても美味しくいただけました!!
いわゆる冷やしトマト飴でございます!!
ぜひ皆様もお試しになってみてはいかがでしょうか?