癖になる味!?たいのスナック
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
この度ご紹介いたします商品は
『おやつカンパニー たいのスナック』
でございます!!
「鯛」といえば明石鯛が有名でございますね。
別名「桜鯛」とも呼ばれます。
天然の明石産の鯛は皮の色が見事な桜色をしているそうでございますよ!!
そして、産卵前、春の鯛はものすごく美味しいとのことです。
なぜ明石産の鯛が美味しいのかは明石海峡あたりの潮流により海水中の栄養や酸素がよく行き渡りプランクトンなどのエサが豊富であるからではないかと考えられているそうです。
あぁ~食べたい!!食べたい!!
美味しいお酒と一緒に明石産の鯛を食べたい!!
「必ずや食べて見せます春の鯛」 ばぁや
と一句詠みましたところで商品紹介へまいります!!
パッケージ
製造者
製造所
株式会社おやつカンパニー 久居工場 三重県津市茂里町223-1
名称・原材料名・栄養成分表
価格
100円ショップにて購入。税込み108円。(2022年4月2日現在)
ばぁやの評価
このシリーズではこれまで「さば」「いわし」とご紹介いたしました。
この「たい」はどんなものでしょうか?
かたちは一緒でございますね。
色的には「さば」「いわし」と比べるとやや薄めに見えます。
「さば」「いわし」は魚の香りを強く感じましたがこちらは昆布の香りがいたします。
ではいただきます!!
いつものボリボリとした食べ応えのある食感!!
「たい」は淡泊な身だからでしょうか?それとも昆布の旨味が効いているからでしょうか?
魚の生臭ささはほぼ感じません。
ほのかではありますが「たい」のだし、甘みを感じる気がいたします!!
塩加減もちょうどよいです!!
これはこのシリーズの中で一番食べやすいと思います!!
「たい」だけに気付けば1袋たいらげておりました・・・
・・・・そういった意味では癖になる味でございますよ!!(笑)
ぜひ皆様もお試しになってみてはいかがでしょうか?
よろしければこれまでに紹介した商品もご覧ください。