東京の駄菓子 昔なつかし きなこ棒
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
100円ショップいわゆる100均へは行くことがあるのですが、そこで食べ物などを購入することはほとんどございませんでした。
というより意識もしておりませんでした。
ただこの度ふと食べ物、調味料のコーナーへ行きますとレトルト食品やお菓子などの食べ物も充実しているのでございますね!!
驚きました!!
他の店と比べて値段がどうなのかはおいておいて、いつも利用するスーパーなどでは見かけないお菓子なども多数ございました!!
その中でばぁやがまず一番に惹かれた商品がこちら
『東京の駄菓子 昔なつかし きなこ棒』
でございます!!
パッケージ
製造者
株式会社鈴ノ屋 東京都荒川区荒川5-25-10
名称・原材料名・栄養成分表
価格
100円ショップでの購入。税込み108円。(2022年4月7日現在)
ばぁやの評価
こちらのきなこ棒はそれぞれ個包装となっております。
別の商品にはなりますがよく駄菓子屋で爪楊枝がささっているタイプのきなこ棒をよく購入して食べた記憶がございます!!
その中に爪楊枝の先端部分が赤く塗られていればあたり!!
いや~懐かしゅうございますね~。
ではいただきます!!
このきな粉がポロポロと落ちることろも良いのでございますよ~!!
国産きな粉の香ばしい香りが口の中に広がります。
硬た過ぎず柔らか過ぎずといったこの絶妙な食感がまた良いではないですか!!
そして噛み進めていきますと黒蜜のやさしい甘さも感じます。
おいしい!!
幼き頃に食べていた物と商品は違い、それから味が改良されている部分もあるかもしれませんがきなこ棒は今も昔も愛されている駄菓子でございますね!!
ぜひ昔なつかしい駄菓子をお試しになってみてはいかがでしょうか?