体の芯から温まる!?響 宮崎辛麺(カラメン)
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
3月に入りまして日中の気温もやや高く温かい日もちらほら。
そんな中で先日、関東、東海で「春一番」が吹いたとテレビでも取り上げておりました。昨年よりやや遅めの「春一番」だそうでございます。
春一番とは?
立春を過ぎてから最初に吹く強い風のこというそうです。
ちなみに今年(2022年)の立春は2月4日でございましたね。
風の強さは地域により異なるようですが平均して風速が7~8m/sとのことです。
風速7~8m/sとなると、髪がなびいて、向かい風ではやや歩きにくく、木や電線が揺れるといった具合だそうです。
3月に入ったとはいえまだまだ朝、夜と冷えますし、風が吹くとなおさらでございます。
そんな時はやっぱり体の芯から温まる物を食べとうございますね!!
ということでこの度ご紹介する商品は
『響 宮崎辛麺(カラメン)』でございます!!
パッケージ
販売者
株式会社 響 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町乱橋4502-1
製造者
名称・原材料名・栄養成分表
価格
スーパーにて購入。税込み162円。(2022年3月7日現在)
ばぁやの評価
では作っていきましょう。
袋から取り出しますとめんとスープが入っております。
パッケージ裏に記載されております「美味しいお召し上がり方」としてはひき肉を入れるとさらにおいしくなるとありますが、残念なことにひき肉を購入しておりませんでした。そのため、ひき肉はなし。
ただ溶き卵を入れるとおいしさアップとも記載してありますので、今回はそちらを入れて試してみましょう!!
出来上がりがこちらでございます!!
具材としてはスープとして入っていたニラ、追加して入れました溶き卵でございます。
スープの色をご覧ください・・・赤い・・・
そして、よく見ますとさらに赤い物体が浮いております。
ではいただきます!!
スープから・・・辛っ!!
あの浮いていた赤い物体でしょうか?口の中がヒリヒリいたします~💦
・・・めんと一緒に・・・
うん・・・いけます・・・
でも・・・辛っ!!
では溶き卵と一緒に・・・
・・・うん!!こちらは卵が辛さをマイルドにしてくださり美味しい!!
辛さのためでしょうか・・・じわじわと体が温かくなってきました・・・
すみません・・・ばぁやは辛いものが得意ではありませんのでこの程度の評価しかできませんでした~💦
スープには「みやざき地頭鶏パウダー使用」ということもあり、そちらの感想を伝えたかったのですが、ほとんど辛いとしか感じず・・・。
辛さに強い方はぜひお試しになってこちらの商品の本当の美味しさをばぁやに教えてください(笑)