クールダウン!!練乳の味わい白くま
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
コロナウイルスが猛威をふるっておりますね。
ばぁやの近所でもお子さまの間での感染が多くなってきているようでございます。
幼いお子さま達はお父さま、お母さま、はたまた、幼稚園、保育園の先生に甘えたい時期でもございましょう。
ソーシャルディスタンスなんぞ不可能に近いと思います。
また感染症予防に対して十分な理解はとうてい難しいでことでしょう。
大人ですら難しいのですから・・・💦
コロナウイルスに負けず、健やかなに、のびのびと成長していただきたいものでございます!!
ということで、私事ではございますが、先日「コロナウイルスワクチン」3回目接種を
受けました。
ちなみにばぁやは3回とも「ファイザー」でございます。
副反応については、1回目、2回目と37度台の微熱、少しの倦怠感、注射した部位の痛みでございました。特に大きな副反応はありませんでした。
ではこの度はどうでしょうか?
朝9時にワクチン接種。
その後、仕事がありましてバタバタと動いておりました。
同日の20時頃夕食をとったのですが、いつもより食欲がなく。
少し倦怠感が出てきました。
同日21時。
同日22時30分。そろそろ熱が上がってきているように感じます。
その後、就寝・・・
翌日1時30分頃に目か覚めます。悪寒と体熱感、やや倦怠感あり。
38度越え!?ここまで熱発したのは久しぶりでござます💦
そして、注射した部位の痛みが強い・・・
これが副反応というやつでございますね・・・
その後はなかなか寝付けずに起床したのは朝8時前・・・
まだ下がらない!?さらに頭痛も加わっておりましたので
さすがに、ここで解熱剤を服用・・・
そのままウトウトして気付けば11時・・・
薬が効いたのでしょうか?
その後は普段の体調へと戻りました。
ばぁやの3回目接種に関しては副反応が顕著でございました。
解熱剤の服用もあってか比較的短時間での副反応でした。
ということで副反応によく耐えた自分自身へのご褒美でございます!!
この度ご紹介する商品は
セブンイレブン『練乳の味わい 白くま』でございます!!
発熱で体力消耗した後のクールダウン、栄養補給として
食べたくなるのでございます(笑)
実はこの日のために購入しておいたのです!!
パッケージ
製造者
株式会社 セリア・ロイル 福岡県朝倉市小田1275番地
種類別・原材料名・栄養成分表示・含まれているアレルゲン
価格
税込み311円。(2022年2月5日現在)
ばぁやの評価
ではオープン!!
この見た目で笑みがこぼれます!!
4種類の色とりどりのフルーツがばぁやを待っていてくれたのですね!!
ではいただきます!!
まずは個数が多い苺から!!
この苺の酸味と冷たさが体の中を通っていくのがわかります!!美味しい!!
続いてはパイナップル!!
パイナップルのやや繊維のある食感がたまりません!!
続いてはみかん!!
このみずみずしさと甘味がばぁやの気持ちに潤いを与えてくれます!!
では一つしか入っていないブルーベリー!!
苺とは違ったほどよい酸味がベリーグッドでございます!!
最後はたっぷりの練乳で!!
ねっとりとした練乳が交わることで、ほのかな甘さが加わり美味しい!!
さらにこの白いかき氷?ですが、きめ細かいため非常に食べやすい!!
ひとつのアイスでこれ程までにたくさんの味を楽しめるなんて!!
なんと幸せなことでしょうか!!
自分へのご褒美としてもぜひお試しになってはいかがでしょうか。
ちなみに練乳かき氷の元祖は鹿児島県の「南国白くま」が有名でございますね!!
ぜひそちらもお試しになってみてはいかがでしょうか。