思わず飛びついた!?三島のあかりピリ辛たらこ
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるっておりますね。
感染者も日に日に増えております。
ばぁやの知り合いの方にもPCR検査「陽性」となったという知らせも
入ってきまして、もはや感染するのも時間の問題ではとも思ってしまいます💦
しかし、できる限りの予防策は引き続き行いたいと思います!!
マスク着用、手洗い、うがい、手指の消毒など
そして、換気も大切でございます。
自宅でも定期的に換気をしております。
しかし、この寒い冬の時期でございます。
やはり窓を開けるとかなりひんやりとした空気が入ってまいります。
それとともに小さな虫も・・・・。
夏ほどではありませんが、なぜこういった虫たちは灯りに
集まってくるのでしょうか?
調べてみますと、夜行性の虫たちは月の灯りをたよりにして動いているのだそうです。
そのため、人が作り出した電気の灯りを月の灯りと勘違いして飛んでくるのではないかというのが有力な説であるとのことです。
虫たちの体の中にそういった習性が組み込まれているのでしょうか?
面白いですね!!
ということで、この度は、ばぁやが思わず飛びついてしまった「あかり」を
ご紹介いたします!!
「三島のあかりピリ辛たらこ」でございます!!
パッケージ
製造者
三島食品株式会社 〒730-8661 広島市中区南吉島2丁目1番53号
製造所
広島市中区南吉島2丁目1番58号
名称・原材料名・栄養成分表示・含まれているアレルゲン
価格
税込み98円。(2022年1月31日現在)
ばぁやの評価
ごはんにふりかけた見た目はこのような感じでございます!!
赤々とした「まだらこ」の粒が見てとれますね。
袋に入っている状態での香りでございますが、
「まだらこ」の魚卵の香りがしっかりとします。
ただ正直ばぁやはこの香りはあまり好みではないかも・・・・
いやいや、先入観で物事を判断するのはいけません!!
では、いただきます!!
・・・辛っ!!
その一言でございます(笑)
ネーミングの通りにピリ辛でございます!!
写真にある量でばぁやの口の中はピリ辛でいっぱいになりました(笑)
ばぁやとしてはもうちょっと少ない量でよかったと思いました💦
辛いのがお好きな方にはおすすめの商品かと思います!!
また、パスタなどいろいろな料理に使用して味の変化を楽しんでみても
よいかもしれませんね!!
ぜひ皆様もお試しください!!
ばぁやが思わず飛びついた「あかり」は
思っていたよりも刺激的でございました(笑)