3度目の正直!!キャラパキ 解体図鑑チョコ
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
ついに、この日がやってきました・・・
前回は「レベル3のマグロ」にリベンジとして意気込み、挑みましたが
不甲斐ない結果に終わりました・・・
しかし!!
この度のばぁやは以前とは違います!!
なぜなら先日、『どん兵衛赤鬼紅生姜天そば』を食べて赤鬼(貧欲)を自身から
追い払ったのです!!
つまり煩悩を追い払ったばあぁやの集中力は格段に上がっているはず!!
ということでこの度ご紹介する商品は
『キャラパキ 解体図鑑チョコ』でございます!!
パッケージ
販売者
製造所
名称・原材料名・栄養成分表示
価格
税込み108円。(2022年1月22日現在)
ばあぁやの挑戦
この商品いわゆるチョコレートの型抜きでございます。
かたちは全部で8種類。
レベル1~3、そしてレベル?のシークレットもございます!!
前回はレベル3のマグロでございました。
では、この度は・・・・
「レベル2マンモス」でございます!!
前回とレベルは下がりましたが、景気づけにはちょうどよぉございます!!
では、いざ!!
まずは比較的なだらかなラインの背中部分から
足、鼻、牙の部分は複雑な形になっておりますので
ここは上下左右の角を型抜きます!!
額、足のあたりを慎重に・・・
どうでしょう!!ここまでは順調。
では牙と鼻の間を型抜きましょう。
おっと、このままいけばいつものばぁやでございます(笑)
今日はこの道具を使います!!
そう「爪楊枝」!!
主に歯の間に詰まった食べかすを取る道具として用いられますが
この度は型抜きの道具として!!
マンモス相手でございます!!
この身一つではとうていかないません。
そこで人間は知能を働かせ、
石や動物の骨、牙、角などを削って道具を作ったのです!!
そして、その道具を使い狩りをして食料を獲ていたのです!!
では、ばぁやもマンモス狩りとまいりましょう!!
あっ・・・・・
牙が・・・牙が・・・
3度目の正直ならず・・・
レベル2マンモスへの緒戦が終わりました・・・
爪楊枝の先端は少し太かったのかもしれません。
先端がもっと細い針などを使った方がよかったのかも・・・・
正直に言いましょう・・・
実は序盤でしっぽの付け根の型抜きが怪しかったのです・・・・
隠ぺいしようとしたばぁやをお許しください。
この度は申し訳ありませんでした💦
しかし、成長もしました!!
ハートの型抜きは前回と比べて上手くできました!!(笑)
マンモスには負けてしまいましたが、
ばぁやは進化しております!!
4度目の挑戦もしたいと思っております!!
皆様もチョコレートの型抜きを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ところで当時マンモスは美味しかったのでしょうかね?