小さな旅をあなたへ LOTTE プチチョコパイ 横浜 横濱ハーバーダブルマロン
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
コロナウイルス流行のため、買い物へ行くお店もほとんど決まっており、以前よりも 移動範囲が狭くなっております。
そのためでしょうか、12月に入ったというのにクリスマスというムードをほとんど
感じていないばぁやでございます(笑)
きっと街の方ではキレイな装飾で彩られてクリスマスムードを感じることができるのでしょうね!!
では、この度ご紹介する商品は、LOTTE ことりっぷシリーズ!!
「プチチョコパイ 横浜 横濱ハーバーダブルマロン」でございます!!
ちなみに、前回のLOTTE ことりっぷシリーズはこちらでございます。
おしゃれで都会的な街という印象のある横浜でございますが、ばぁやも何度か
訪れたことがございます。
初めて訪れたのは仕事の関係でございました。
桜木町あたりのビジネスホテルをとっておりましたのでそこで一泊。
しかし、その当時ばぁやは恋人と別れた直後でもありました(泣)
高層ビルと海の景色で素敵なはずなのですが、心は切ない・・・
まるで山崎まさよしの「One more time One more chance」の世界でございました。
「明け方の街 桜木町でこんなとこに来るはずもないのに~」
「いつでも探しているよぉぉぉぉぉ~」
と切ない気持ちでいたのですが、同僚と中華街へとくり出して美味しいものを
食べましたら元気が出てバリバリと仕事をこなすことができました(笑)
今では良い思い出です(笑)!!
ということでばぁやの思い出はこれまでにして商品へ・・・
パッケージ
製造者
株式会社ロッテ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3‐20‐1
名称・原材料名・栄養成分表示・含まれるアレルギー物質
価格
税込み218円。(2021年12月3日現在)
ばぁやの評価
8個入りで1個ずつおしゃれな個包装となっております。
取り出してみますと直径約4センチ程のチョコパイでございます。
横からみますと栗あんクリームが少しだけ顔を出している部分もございます。
切ってみますと断面はこのような感じでございます。
栗あんクリームが上下栗ケーキに挟まれております。
そして、栗ケーキの表面にはチョコレートがコーテイングされております。
ケーキとクリームどちらにも贅沢に栗が使用されているとのことで、ほのかに栗(マロン)の風味を感じます。
酒精(アルコール)が使用されておりますので、ほんのりお酒の香りを感じました。
そのため、やや大人向けではないかというのがばぁやの感想でございます。
横浜の街を思わせるような、上品で少し大人なチョコパイではないかと思います。
ぜひ皆様もお試しください!!
本家の「横濱ハーバー マロンケーキ」もぜひ機会があれば食してみたいと思います!!