6秒数えて!? 無印良品 芋けんぴ
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
皆様は怒ったり、イライラしたりと感情が不安定な場合は
どう対処されておりますか?
「アンガーマネジメント」という怒りの管理方法のひとつとして「6秒ルール」というものがあるそうです。
何か不愉快な出来事が起こった時、人間の怒りのピークは6秒であるとのことです。
そのため6秒を数えてやり過ごせば徐々に落ち着きを取り戻すことができるのではという方法だそうです。
ばぁやは先日どうしても納得できないことがございました。怒りは頂点に達しておりまして、その時は「6秒ルール」というのを思い出しもしておりませんでした~(笑)
常に意識しておくということも必要なのでしょか?
怒りなど感情のコントロールとは難しいものでございますね。
その後、ばぁやは近所の方にその納得できなかった出来事について話を聞いていただき、吐き出したことで心がすっきりいたしました!!感謝、感謝でございます。
「誰かに話を聞いてもらうこと」
これも感情のコントロールのひとつかもしれませんね!!
そして、その近所の方からお菓子もいただきました!!
この度はそのいただいたお菓子「無印良品 芋けんぴ」をご紹介いたします!!
パッケージ
販売者
加工所
名称・原材料名・栄養成分表示
ばぁやの評価
これは植物油脂?それともオリゴ糖の影響なのでしょうか?
この光沢と艶!!惚れ惚れといたしますね!!
見た目でもばぁやの心を癒してくれます。
では味でございますが、この無印良品の芋けんぴはさっぱりとしたクセのないほどよい甘さでございます!!
そのため全部食べれそうかもという気持ちと、一方でそれなりに油の感じもあるため、これ以上はやめておこうかという心揺さぶられる絶妙な加減の芋けんぴでございます(笑)
芋けんぴが苦手という方もこの商品であれば意外と美味しくいただけるのではないかとばぁやは思います。
また細切りでカリッとした食感で食べやすいのも良いところでございます。
芋けんぴのおかげで心穏やかになりました!!
ばぁやの感情のコントロールは「美味しいものを食べる」これもひとつかもしれません!!
今度、何か不愉快なことがありましたら6秒数えて芋けんぴを食べてみようと思います(笑)