癖になる味!?さばのスナック
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
ご近所にはとても元気なお年寄りがいっぱいいらっしゃいます。
中には90歳近くになっても草取り、畑仕事などエネルギッシュに動かれている方々もおられ本当にお元気でございます!!
その姿にばぁやもまだまだこれからなんだと励まされております。
そのようなエネルギーはどこから湧いてくるのでしょか?
人間のエネルギーは使うことでふえるの?
大切にすることは使わないことではない。大切にすることは使うことである。
無気力になっている人は、エネルギーを使わないから衰弱しているのである。活動をするから元気になっているのであって、エネルギーがないから元気になれないのではない。
引用文献:加藤諦三『行動してみることで人生は開ける』(PHP研究所 1999.3.15)
どんな些細なことでも目の前にあることに対して頭や体などを使い全力で毎日取り組む。それは自分を犠牲にしていることではなく自分を大切にすることとなります。
そして、その取り組む姿勢こそがエネルギーとなり毎日を元気にエネルギッシュに過ごす秘訣となるということでしょうね!!
ということでばぁやも新たな経験としてこの度ご紹介する商品は
「おやつカンパニー さばのスナック」でございます!!
パッケージ
製造者
株式会社おやつカンパニー
製造所
株式会社おやつカンパニー
久居工場 三重県津市森町2234‐1
名称
スナック菓子
原材料名
さばすり身(さば(国産))、小麦粉、植物油脂、塩レモン風味パウダー、食塩/加工デンプン、炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、乳化剤、香料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・さば・大豆・豚肉を含む)
栄養成分表示(1袋61gあたり)
熱量 309kcal
たんぱく質 4.5g
脂質 14.6g
炭水化物 40.0g
食塩相当量 0.55g
カルシウム 323㎎
DHA 79㎎
EPA 24㎎
価格
ドラッグストアにて購入。1袋(61g)で98円でございました。
(2021年9月11日現在)
ばぁやの評価
まずは香りを・・・これまで魚に関する食べ物をご紹介してきまして、どれも魚の生臭さはあまり感じませんとご紹介してきましたが、
さてこの商品は・・・・
おおぉ~!?袋を開けた途端に魚(さば)のよい香りが(笑)
ほんのりレモンの香りと記載されておりますが、魚のよい香りが強いように感じます。
魚の生臭さが苦手という方は少々驚かれるかもしれません。
※上記写真は内容量の一部でございます。
では食してみましょう!!
食感でございますがカリッとしており食べ応えはございます!!
さて味でございますがうす塩ということで塩加減はちょうど良く感じます。
ただ正直その魚のよい香りのインパクトが強いあまりにレモンの風味もほとんど感じないという感想でございます(笑)
しかし、食べすすめていきますとその香りに慣れてくるからでしょうか?
不思議なことにとまらなくなりあっという間に食べ終えてしまいました(笑)
これこそ「癖になる味」ではないでしょうか?
自分を使い大切にしたことでこんなにも早く変化があらわれました(笑)
エネルギーも湧いてきたような気もします!!
カルシウム、DHA、EPAと栄養面にも配慮されたお菓子でございますので
ぜひ皆様もエネルギッシュに過ごすために一度はお試しになっても良いのではないでしょうか(笑)?
ちなみにばぁやはこの商品リピートしております!!
お酒のおつまみとしてもよいと思います!!ぜひ!!