ギンビス THE 枝豆 山形県産だだちゃ豆使用
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
この暑い時期の外作業はやはり体にこたえますね~💦
そんなひと仕事を終え帰宅した後の1杯のビールはたまりませんね!!
1日頑張った自分へのご褒美でございます!!
そんなご褒美へのお供としてもおすすめ!!
この度ご紹介する商品は「ギンビス THE 枝豆 山形県産だだちゃ豆使用」でございます!!
だだちゃ豆とは?
山形県の庄内地方で栽培されている枝豆だそうです。その中でも、特に鶴岡市の白山地区で栽培されているものが有名だそうでございます。
茹でる時の香りと味としては甘み、コクが特徴なのだそうでございます。
非常に手間暇のかかる品種とのことで農家の方が精魂込めて栽培されているのでしょうね。ぜひ一度取り寄せて食してみたいものでございます!!
だだちゃ豆の由来は?
ちなみに「だだっちゃ」とは庄内地方の方言で「お父さん」「おやじ」という意味だそうです。
枝豆の美味しさにお殿様が「あのだだっちゃが作った豆を食べたい」と言われたことが由来だそうです。
面白いですね~。
パッケージ
製造者
株式会社ギンビス 〒306-0206 東京都中央区日本橋浜町3‐23‐3
製造所
名称
菓子
原材料名
植物油脂(国内製造)、砂糖、ショートニング、ポテトでん粉、青大豆、枝豆風味シーズニング(食塩、砂糖、たん白加水分解物、その他)、大豆(だだちゃ豆)粉末、チーズ、マルチトール、乾燥ポテト、バター、食塩、クロレラパウダー、香辛料、たん白加水分解物、酵母エキスパウダー、大豆イソフラボン抽出物/加工でん粉、カゼインNa,
乳化剤、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 1袋(33g)当たり
エネルギー 159kcal
たんぱく質 2.9g
脂質 6.8g
炭水化物 21.6g
食塩相当量 0.7g
価格
ドラッグストアにて購入。1袋108円でございました。(2021年8月28日現在)
味
カリッとした食感で歯ごたえは抜群でございます。噛み進めていきますと枝豆(だだっちゃ豆)の甘みを感じることができます。塩がよくきいているためやはりビールのお供としては最高でございますね!!ほんのり焦げ目がついているところもグッドでございます。
このご時世ですのでせめて自宅でゆっくりと自分へのご褒美として楽しんでみてはいかがでしょうか?
「だだっちゃ!!だだちゃ豆を使ったお菓子とビール用意できたわよ~」