グリコ ポッキーチョコレート 濃い深み抹茶
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
こんな歳でございますがばぁやは女性としての魅力を高めたいと思っております。
着物を着てお茶を点てるそんな作法の身に付いた魅力のある女性に・・・と、頭の中では(笑)
どんな想像をしようが頭の中は自由でございます(笑)
ただ、ばぁやにとって茶道は敷居が高くて別世界のことでございます~💦
せめて知識は深めましょう!!ということで飲食大好きなばあゃは抹茶について調べてみました。
抹茶とは?
茶葉を細かくすりつぶして粉末状にしたもの、またそれを湯で溶かしたものを抹茶というそうです。
抹茶の効果
・肥満予防
抹茶に含まれる茶カテキンという成分が脂肪の燃焼、食事後の消化、吸収による消費エネルギーも上昇させるそうです。
・美肌効果
抹茶に含まれているビタミンCにより美肌の形成にも効果があるそうでございます。
・老化予防
抹茶に含まれている茶カテキンとビタミンEによる抗酸化作用により細胞の健康維持を助ける効果があるそうでございます。
・風邪、インフルエンザ予防
抹茶に含まれている茶カテキンにより風邪、インフルエンザ予防にも効果があるそうでございます。
・認知症予防
抹茶に含まれている茶カテキンにより認知機能が低下するリスクが減少するという研究結果もあるそうでございます。
・口臭予防、歯を強くする
抹茶に含まれている茶カテキンには消臭効果と歯を強くするフッ素も含まれているそうでございます。
・リラクゼーション効果
抹茶に含まれるテアニンという成分には気持ちをリラックス状態にさせる効果があるそうでございます。
その他にもたくさんの効果があるそうでございます。すごいですね!!
ぜひ積極的に摂りたい飲み物でございますね!!
抹茶つながりということで本日ご紹介する商品は
「グリコ ポッキーチョコレート 濃い深み抹茶」でございます!!
パッケージ
販売者
江崎グリコ株式会社 〒555-8502 大阪市西淀川区歌島4‐6‐5
名称
チョコレート菓子
原材料名
小麦粉(国内製造)、砂糖、乳糖、ココアパウダー、全粉乳、植物油脂、ショートニング、抹茶、小麦たんぱく、食塩、イースト/乳化剤、香料、調味料(無機塩)、膨張剤、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)
乳成分・小麦・大豆
栄養成分表示/1袋(標準30.8g)当たり
エネルギー 154kcal
たんぱく質 2.5g
脂質 6.7g
炭水化物 21.0g
食塩相当量 0.090g
価格
ドラッグストアにて購入。1箱(2袋入り)138円でございました。
(2021年8月24日現在)
味
抹茶のコクとほど良い苦味そして甘みのコラボレーションでございます!!
ばぁやは大好きな味でございますよ~!!1パックをその日で食べてしまいました。
パッケージにもありますように冷凍室で凍らせて食べますとひんやりとして硬めの食感となり暑い夏には良いかと思います!!
ぜひ皆様もお試しください。