タナカのソフトふりかけ いか昆布
いらっしゃいませ。
あべばぁやでございます。
8月に入りましたね。ばぁやは変わらず元気に過ごしております!!
先日ドラッグストアへ行きふと目に付いた商品がございました。
本日はその商品をご紹介いたします。
それは「タナカのソフトふりかけ いか昆布」でございます!!
・パッケージ
何がばぁやの目を引いたのかというとこの黄金のパッケージでございます!!
ふりかけのコーナーをふらふらと歩いていますとこの黄金に輝くパッケージにそそられて思わず購入をしてしまいました。
そういえば昔「黄金バット」というアニメがございましたね。味方なのか敵なのかよくわからない出で立ちをしていたような・・・(笑)
話を戻しましょう💦
・製造者
田中食品株式会社 〒733-0032 広島市西区東観音町3‐22
・製造所
・原材料名
昆布(北海道産)、いか、いりごま、砂糖、オキアミ、醸造酢、食塩/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)
アレルギー物質:いか、ごま
・栄養成分表示 1食(3g)当たり
エネルギー 9.7kcal
蛋白質 0.65g
脂質 0.37g
炭水化物 0.95g
食塩相当量 0.25g
・価格
内容量22gで178円(税込み)でございました。(2021年8月1日現在)
・味
全体的にふんわりとした食感で味は控えめ薄味でございます。よく噛むと昆布、スルメ、ゴマの味をほのかに感じることができるシンプルな一品でございます。温かいご飯と一緒に食べますと昆布がしっとりとしてグッド!!この度は茶碗によそったご飯にかけて食しましたが次回はお弁当のおにぎりとして使用をしてみようとも思っております。
ぜひ皆様もお試しください!!
この商品は贅沢にも北海道産の昆布が使用されております。
昆布には「アルギン酸」と「フコダイン」という水溶性食物繊維が含まれているそうでございます。糖質、脂質の吸収を抑えて、コレステロール値の上昇も抑えてくれるそうでございます。
そして、体の組織を作ったり、調子を整えたりする、カルシウム、鉄、カリウムなどの「ミネラル」も多く含まれております。
また最近よく耳にするうまみ成分の「グルタミン酸」も含まれており胃腸の働きをよくしてくださるそうでございます。
このように昆布は体に良い栄養素を多く含んでおります!!積極的に摂りたい食品のひとつでございますね!!