恋の味!?ハイチュウ(ストロベリー)
いらっしゃいませ。
あべばぁや でございます。
最近は何かとよいニュースや話題がないと感じるのは私だけでしょうか?
メディア自体がマイナスなニュースばかりを取り上げているようにも感じます。
そんな中で芸能人の結婚というおめでたいニュースを見ると何か心がほっこりといたします。あの方とあの方が実は愛を育んでいたのね~素敵ね~と、うっとりしていしまいます。恋からはじまりそれが愛にかわり、ずっと一緒にいようと結婚という流れでしょうか?勝手に妄想がふくらんでおります笑
こんな私も恋に翻弄され、愛とは何かと考え、まっすぐに生きた若い頃がございました。懐かしゅうございます。しかし、愛がいついしか憎しみにかわり、あんなことやこんなことがあり・・・・幸せな時がいつまでも続くと思っていたら大間違い!!結局、男なんて・・・あっ!?取り乱してしまいました。失礼いたしました。結局、私もマイナスな考え方になってしまいましたわ~ほほほほ笑
皆様もそれぞれ甘い恋の思い出がございましょう。
そこで今回、ご紹介する商品は「ハイチュウ(ストロベリー)」でございます。甘いというところで無理やり繋げてみました笑
販売者
森永製菓株式会社 東京都港区芝5-33-1
値段
コンビニエンスストアでの購入。税込み102円。
パッケージ
同じみのハイチュウでございますのでロゴは昔から変わらず可愛らしいパッケージでございます。
原材料名
水あめ、砂糖、植物油脂、ゼラチン、ストロベリーピューレ、濃縮ストロベリー果汁、ストロベリー果汁パウダー、乳酸菌飲料、/酸味料、香料、乳化剤、アカキャベツ色素
アレルギー物質:乳、ゼラチン
形
こちらも同じみの長方形の一口サイズでございます。ストロベリーだけにピンク色で中心はホワイトでございます。
食感
チューイングキャンディーだけに固めで噛んでいくほどに柔らかくなっていきます。
やや歯にこびれつく感じがございます。(注意として歯科治療材がとれる場合がありますと記入されております。)
しっかりと噛んであごを鍛えましょう!!
味
噛めば噛むほどストロベリーの甘い味をしっかりと感じることができます。
ちなみにハイチュウは1975年に誕生したそうでございます。40年以上の歴史があるのですね。ハイチュウの第1号もストロベリー味だったようで3層構造でセンターにフルーツ味をサンドしたものであったようです。それから、様々なハイチュウが生まれて種類としては160以上にものぼるそうです。圧倒的な人気をほこるハイチュウ。最近食べていないなという方もぜひお試しくださいませ。