2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 仕事の関係でとある山間部へと向かっておりました。 その日は週末ということもありキャンプ場には多くのテントが並んでおりました。 屋外とはいえあれだけ人がいると逆に落ち着かないのでは・・・? と思いなが…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 ロシアのウクライナ侵攻により 今後の世界情勢がどう動いていくのか不安でございますね。 日本にも様々な影響が危惧されています。 海外からの小麦、トウモロコシなどの輸出が途絶えて パン製品などの価格上昇…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 本日ご紹介いたします商品は 『しっとりやわらか ソフトふりかけ ごぼうおかか』 でございます!! ということで皆様は「ごぼう(牛蒡)」という言葉が使われた 「ことわざ」をいくつご存じでしょうか? ばぁや…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 この度ご紹介する商品は 『元祖ボンカレー 中辛』でございます!! 世界初の市販用レトルトカレーとして誕生したのは1968年、 そして翌年の1969年に全国に発売されたそうです。 1968年~1969年(昭和43年~44年…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 インターネットが発達してSNS、ブログ、動画投稿など 個人での情報発信が可能となり 非常に便利な世の中になりましたね。 しかし、一方でそれらに対して批判や誹謗中傷などのコメントが 殺到することもあるよう…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 本日ご紹介する商品は 『カカオを愉しむ4つの誘惑LOOK4』でございます!! この度は前置きなどはございません!! 直球勝負でございます!!(笑) パッケージ 製造者 株式会社 不二家 東京都文京区大塚2-15-6…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 冬の時期の休日、ゆっくりと暖かい家の中で過ごすのも良いものですね。 テレビ、映画をみる他にばぁやは読書も楽しんでおります!! 最近、読んだ本の中で面白いなと思いました本がございます!! 稲垣栄洋 『…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 休日にお茶とお菓子をたしなみながら Amazonプライムにて映画をみました。 最近、昭和の映画をにはまっておりますばぁやが見ましたのは 「東海道四谷怪談」でございます。 お岩役を「若杉嘉津子」その夫の伊右…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 とあるスーパーでの出来事でございます。 仕事の都合で外出をしておりましたのでついでに買い物をと19時ごろに そのスーパーに寄りました。 仕事を頑張った自分にご褒美と夕食のおかずを何にしようか考えており…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 コロナウイルスが猛威をふるっておりますね。 ばぁやの近所でもお子さまの間での感染が多くなってきているようでございます。 幼いお子さま達はお父さま、お母さま、はたまた、幼稚園、保育園の先生に甘えたい…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 寒い時期には身体がポカポカと温まるものを食べたいですよね。 定番は「お鍋」なんかでございましょうか? 北は北海道のサケのぶつ切り、あらが入った「石狩鍋」 すりつぶしたご飯を串に巻いて焼いた「きりたん…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 先日は五右衛門風呂で薪割りをしていたという昔話をいたしました。 その続きを少しだけ・・・ お風呂を焚く担当は当時、曾祖母でございましたが、 時々、ばぁやもお手伝いをする機会はありました。 フリー素材…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 寒い日が続いておりますね。 皆様は体調など崩されておられませんでしょうか? こう寒いと身体が冷えてしまいます。 「冷えは万病の元」とも言います。 できる限り身体を温めていきたいものでございます。 身体…
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるっておりますね。 感染者も日に日に増えております。 ばぁやの知り合いの方にもPCR検査「陽性」となったという知らせも 入ってきまして、もはや感染するのも時間の問…